ホーム > メタルフリー治療
メタルフリー治療とは

メタルフリー治療とは、金属を使用しない治療のことです。
従来、虫歯を削った後は、銀歯やプラスチックを詰めたり被せたりしてきました。
これらの材料は、保険適用が認められているため、比較的安価で治療することが可能です。
ところが、銀歯は唾液で体内に溶け出し、金属アレルギーを引き起こす原因になるといわれています。また、プラスチックは耐久性に欠け、変色しやすいというデメリットがあります。
お口の中に入れる素材。もう一度考えてみませんか?

セラミックを使用したメタルフリー治療例

セラミックを使用したメタルフリーの治療例です。
<治療名>
前歯のメタルフリー治療(自由診療)
<治療の説明>
前歯の形や色、歯並びなどのお悩みをセラミックを用いて改善する治療。
<メタルフリー治療に伴うリスク・副作用>
知覚過敏、咬合違和感、修復物の脱落、破折、歯根破折等が考えられます。
<治療にかかる費用>
48,000円~133,000円(税別)

左上2番を支台歯形成

診断用ワックスアップ
(修復物の最終形態のシュミレーション)

診断用ワックスアップを元に製作した仮歯の装着

最終補綴物(ジルコニアオールセラミッククラウン)の装着

咬合の確認

口唇との関係と色調も良好
なるかわ歯科医院診療メニュー
Medical Menu